ここまでお付き合いをいただきありがとうございます。
【リプレイ内の画像について】
◆リプレイ内に掲載している画像(主に絵画)は、GMが著作権フリー写真・イラスト素材をもとに自作したものです。あくまで今回の身内卓内でのイメージ共有のために使用したものとなります。
【本リプレイでの元シナリオからの大きな改変ポイント】
◆所持する生命のバラの色は、本来、赤・青・黄でしたが、今回は本人たちが好きなパーソナルカラーを選択してもらいました。
◆生命点が減った時、薔薇の花びらも連動して散るという描写があるはずだったのですが、GMが卓中ころっと忘れていました。深夜だったので………申し訳ありません。
◆NPA(絵画)の描写は元シナリオから少し変更しています。
◆PC3(ゲルテナの絵画の人物)は、本来、自分の薔薇を所持している限り「ゲルテナの世界」の中では不死身に近い存在で、PC3を倒すための方法は『独り』の絵画を破壊することのみ、となっています。当然、クライマックスバトルに『独り』の絵画は参戦しますし、敗北で破壊されます。
しかし今回、PC3(安奈)を割り振ったPLさんに「キャラ設定にあわせ自分の絵の設定は変更してくれてかまいません」と申し上げたところ、PCの【秘密】に流派(土蜘蛛)や忍法(袋蜘蛛)などのビルドもうまく絡めて「上半身は少女、でも下半身は蜘蛛の異形」「己の腹から赤と黒の絵具でできた血蜘蛛を次々に産み出す」等々...とても完成度の高い絵画&PC設定を持ってきてくださいました。
もうめちゃくちゃ素敵でGMのツボだったので、彼女のキャラに合わせてPC3の弱点・敗北条件を、"自分の血(絵具)から産み出した蜘蛛たちと自身が全員倒された時に敗北する" とローカルで改変しました。
実のところ、絵画の破壊=少女の死、というIbらしさの極みポイントを変更してしまったので非常に申し訳ないのですが、でも安奈さんのRP最後まで素敵だったので……どうかご容赦いただければ幸いです。
なお『独り』というタイトルは、孤独な世界を生きる安奈が自分でつけたもので、もともとのゲルテナがつけたタイトルは『血蜘蛛の女』だったという裏設定もあったりしたり。
あと『独り』さんをメインフェイズ戦闘に参戦させたのは、↑を受けてエラッタしクライマックスバトルからも外したので、その分ちょっと頑張ってもらおうと思ったためです…ダイスがちょっと頑張りすぎましたが。
【あとがき】
参加者全員がIbファンで、前提となる世界観や文脈を共有できていたというのが何よりの大きな要因だと思いますが、本当に楽しい夜でした。実のところ、次のゲルテナに魅せられた迷い人たちを確保できず、まだ2卓目を開催できていないのですよね…。
自分たち以外の卓のプレイ模様を見てみたいなぁと強く思っているシナリオです。ここまで読んでいただいた方は間違いなくIbファンでシノビだと思うので、ぜひ開催してログを見せていただけると嬉しいのですが…。
最後に改めてシナリオ作者 遥唯祈さま、Ib作者 kouriさまのご両名に多大なる感謝を申し上げます。

to be continued...
