ポケットに花びらいっぱい

「Ib」モチーフ シノビガミシナリオ セッションリプレイ
ライン画像

Main Phaseメインフェイズ

2サイクル目


赤い眼のGM: では、2サイクル目に入ります



あなたがたがふと気づくと、自分たちの身体や服の色合いが
妙に暗く、のっぺりとしているように思えた
手で己の身体に触れてみると、まるで
そう、油絵の具でキャンバスに描かれたような質感を指先に感じる

そんな……まさか……気のせいだろうか…?



赤い眼のGM: 1d2  ShinobiGami : (1D2) → 1

安奈: 怖いダイス
赤い眼のGM: いえいえ。あなたがたは『彼岸』の居所を入手しました、それだけ!
安奈: なるほど

上月アカネ: わーい、彼岸の居所だー、燃やせー
赤い眼のGM: 火気厳禁と壁中に書き込まれるゾ
夜野イヨマンテ: 居所を渡してくるってことはこれたぶん戦闘がいりますよね
上月アカネ: そっかぁ、じゃ私は引き続き絵画を調べますね

安奈: 次は私はどの行動順でも構わないんで
夜野イヨマンテ: 先にどうぞ。とくに希望は……あ いや情報共有的に先がいいですねコレ(テノヒラクルー
夜野イヨマンテ: アカネさんと感情結び行きますので

安奈: イヨマンテ→アカネ→安奈かな、それなら

Scene1 Scene Master: 夜野イヨマンテ 

夜野イヨマンテ: 2人とも出ていただけると
夜野イヨマンテ: シーン表は2がいちばん嫌かな
上月アカネ: またマラソンもちょっと・・

夜野イヨマンテ: ibst  ShinobiGami :「ゲルテナの世界」シーン表(2[1,1]) →
 "通らざるを得ない扉の前。涎を垂らした青い顔の絵が描かれており花をねだってくる"
 "シーンプレイヤーは《詐術》で判定を行い、失敗した場合は忍具またはプライズから1つを失う"

安奈: まぁそんなに出るわけがないって、おまっ
夜野イヨマンテ: 見事にでましたね

夜野イヨマンテ: 2D6>=6 (判定:腹話術) ShinobiGami : (2D6>=6) → 10[4,6] → 10 → 成功

上月アカネ: 回避できましたね

花を欲しがる絵(GM): 「えへ、いい匂いがする、お花、お花ちょうだいよ」
夜野イヨマンテ: 「あいにく両手に花ですが」
上月アカネ: 上手い>両手に花
花を欲しがる絵: 「くれないの? えへ、えへへへ、ひどいなあ」
夜野イヨマンテ: 「あげる分は、ありませんね。正直あげてもいいんですが」
夜野イヨマンテ: 「また後でいいですか?」
花を欲しがる絵: 「えへ、まってる、えへへ、おなかすいたなぁ」
夜野イヨマンテ: 「では、そのように。きっと約束ですよ」
夜野イヨマンテ: ばいばいと手を振って探索に戻ります。
安奈: 肩をすくめて絵の前を通り過ぎる

夜野イヨマンテ: 「……あげればよかったですかねぇ。かわいそうなことをしてしまいました」
夜野イヨマンテ: 「アカネさんはどう思います?」
上月アカネ: 「・・・・? どうかされたのですか?」 首をかしげながら尋ねる
夜野イヨマンテ: 「通じない……と。やれやれ、やりがいのない」
上月アカネ: 「ひっ・・・す、すいません。すいません。」
夜野イヨマンテ: 「謝らないでくださいよ、ボクが悪いことしているみたいじゃないですか」

上月アカネ: 「あ、そうだ・・・実は、先ほどの件なのですが・・・・」 彼岸の秘密を渡します
夜野イヨマンテ: 「……へぇ。」 受け取ります
上月アカネ: 「あの絵にはあまり近寄らないほうがいいと思います・・・とても悲しい気持ちになりましたので・・・」
赤い眼のGM: 『彼岸』の秘密も全体公開ですね

『彼岸』の【秘密】

この絵を見つめていると去ってゆく姿が大切な人に見えてきて、
この奇妙な世界で張り詰めていた緊張の糸が切れ恐怖がこみ上げる
この秘密を入手したキャラクター(情報共有で手に入れた者は含まない)は【呪い】の変調を受ける
【感情】を結んでいるキャラクターがこの時点で同じシーンに登場していた場合、この効果は発生しない


赤い眼のGM: まあ全員セーフでしたね

夜野イヨマンテ: 「またボクだけ除け者だったんですね」
上月アカネ: 「ご、ごめんなさい!決してそういうつもりでは・・・!」
夜野イヨマンテ: 「ああ いいですよ 謝らなくて。比良坂ですもんね」先回り
上月アカネ: 「はぅ・・・・」

夜野イヨマンテ: ジトジトとした目線を送る。瞳術で

夜野イヨマンテ: 2D6>=5 (判定:瞳術) ShinobiGami : (2D6>=5) → 10[5,5] → 10 → 成功

安奈: 「そう卑屈にならなくていいじゃない、現に教えてくれたんだし」
夜野イヨマンテ: 「ですから、謝らなくていいと言ったんですよ」

夜野イヨマンテ: et  ShinobiGami : 感情表(5) → 憧憬(プラス)/劣等感(マイナス)
上月アカネ: ET  ShinobiGami : 感情表(5) → 憧憬(プラス)/劣等感(マイナス)

夜野イヨマンテ: 1d2   ShinobiGami : (1D2) → 1

赤い眼のGM: ダイスお強いですね…
夜野イヨマンテ: ボクはダイスだいたい強いですよ?

上月アカネ: 手品すごいなーという[憧憬]を取得します
夜野イヨマンテ: 自分が調べてもわからないのに比良坂は情報収集には長けるんだな、という卑屈な[憧憬]

夜野イヨマンテ: 「その謝り癖は早めに直すことを願いたいですが、ね」
上月アカネ: 「は、はい・・・すいません・・・」
夜野イヨマンテ: 「ですから。もう」 鼻先を指でツン
上月アカネ: 「うぅ・・・・」 申し訳なさそうに涙目になって
夜野イヨマンテ: 「聞かん坊はボク嫌いです。さ、いきましょうか安奈さん」
安奈: 「はいはい、次はどの絵画だったかしら」
上月アカネ: 「ま、まってくださいっ。わ、私もっ・・・!」 必死に後を付いていきます

赤い眼のGM:  上月アカネ:[憧憬]  ⇔  [憧憬]:夜野イヨマンテ


上月アカネ: そういえばケンくんは・・・?
赤い眼のGM: 緑の服の女が大事にしてくれています
夜野イヨマンテ: クライマックスで敵側になるのでは
夜野イヨマンテ: というか、彼居ないとボク腹話術できないのでは……?
上月アカネ: 安奈ちゃんを使えばいいと思います
夜野イヨマンテ: 魔王じゃないんだから
赤い眼のGM: 頑ケンって言ってたし、頑健もとりあげるか・・・?
夜野イヨマンテ: もどってきてー!

Scene2 Scene Master: 上月アカネ 

赤い眼のGM: 登場要請などなど
上月アカネ: では、またみんなで一緒に。次は『嘘をつく窓』にしますね
安奈: おっけー
夜野イヨマンテ: ボクもいきますかね

上月アカネ: ibst ShinobiGami :「ゲルテナの世界」シーン表(7[3,4]) →
 "白いマネキンの頭部が点在している。目を向けるたび、位置が変わっているような……"

上月アカネ: こわい
赤い眼のGM: 視線を感じるだけですのでセーフ
安奈: ジロジロ見られるのは既に慣れてそう
上月アカネ: 奥歯ぎゅっと噛み締めて怖いのを我慢しながら、先に進みます


赤い眼のGM: それではあなたがたはまとわりつくような視線を四方から感じながら
赤い眼のGM: 天井の高い展示室へ辿り着きます

夜野イヨマンテ: 「とんだ脳無し集団の群れですよ。何を怖がるんですか」
上月アカネ: 「お、お二人は怖くないんですか・・・?」
安奈: 「ちょっと慣れてきたわね」
安奈: 「この世界があまりにも異様すぎて……っとここかしら」

赤い眼のGM: その展示室は巨大なサイズの絵が数点飾られている部屋で、あの絵もその中にあります
『嘘をつく窓』: あります(裏声)



『嘘をつく窓』



上月アカネ: 「この絵は・・・確か『嘘をつく窓』ですね。」
上月アカネ: 「イヨマンテさんが気になられていたみたいですが・・・私、少し調べてみますね。」
上月アカネ: 感情補正ください

安奈: 「うーん、何度見ても不安な気持ちになるわねぇ」 ほいあげる
夜野イヨマンテ: 「破らないでくださいよ?」 修正

上月アカネ: 2d6+2  ShinobiGami : (2D6+2) → 5[1,4]+2 → 7

上月アカネ: 調査術ばかり使ってる気がしますが成功しました
赤い眼のGM: 全体公開、ですね?

『嘘をつく窓』の【秘密】

この絵は『世界の出口』である。
3サイクル目の終了時この秘密が公開されていればクライマックスが発生し、「妄念のアート」と名を変えたこの妖魔との戦闘となる。戦闘の勝者は以下の2つの内から1つの効果を、戦果として選択できる

〇効果1:勝者と生存していたPCはクライマックス終了後外の世界に出ることができる
     ただし、外に出られるのは2名までである

〇効果2:出口は閉ざされ、PCは誰も外へは出られなくなる。
     美術品たちはPCたちを襲うことなく仲間として遇するようになる

この戦闘は(10-誰も開示を行っていない【秘密】の数)ラウンドが経過すると終了し「妄念のアート」が勝利者となる
この絵の【使命】は外の世界からやって来たPCたちを「ゲルテナの世界」から脱出させないことである



安奈: ふんふん
上月アカネ: あっ
夜野イヨマンテ: ・・・・
上月アカネ: 協力型・・・?

赤い眼のGM: (秘密を知ってしまったあなたがた
赤い眼のGM: (RPがんばれ

上月アカネ: 「・・・・・・」秘密を知ってしまったアカネはその場に立ち尽くす
安奈: 否応なしに、互いを見る
夜野イヨマンテ: 「なんです」
安奈: 「2人……だけ、ね」
夜野イヨマンテ: 「なんで、そんな顔になりますか」
安奈: 「何故、って、分かるでしょ?」
安奈: 「私は出たいのよ、絶対に」
上月アカネ: 「こんなの・・・こんなの残酷過ぎます・・・・」

夜野イヨマンテ: 「いいですか」
夜野イヨマンテ: 「タイトルを考えてみてください」
夜野イヨマンテ: 「嘘をつく窓……ですよ?」
夜野イヨマンテ: 「探索箇所の残る今、馬鹿正直に受け取る理由、ボクにはまだないように思えますが」
上月アカネ: 「そ、そうですよね。もしかしたら、まだ他に皆で一緒にできる方法があるかもしれません」

安奈: 「……」腕を組み、ふむ、と頷く
安奈: 腕を組んだ肘の皺が滲みだす、それは油絵のように
夜野イヨマンテ: 宙をぎゅっと握りしめる。普段あるはずの感触が。今は無い
安奈: 「いいわ、じゃあ他のとこも探してみましょ?」
上月アカネ: 「でも、もしも方法がなかったら、その時は・・・・」
上月アカネ: 「・・・いえ、まだ諦めるのは早いですね。探索を続けましょう」

上月アカネ: 【闇神楽】使って、安奈ちゃんの秘密を探ります
安奈: おけおけ

上月アカネ: 2d6 こっそり第二関節を外して闇神楽 ShinobiGami : (2D6) → 4[2,2] → 4

上月アカネ: じ、じんつうがん・・・

上月アカネ: 2d6 なんだか駄目なきがする ShinobiGami : (2D6) → 8[3,5] → 8

安奈: この闇神楽補給コンボ強いな
夜野イヨマンテ: 3人だと秘密がぼかすか抜けますね

上月アカネ: 千里眼の術で安奈ちゃんの秘密をこっそり覗きます

上月アカネ: 2d6  ShinobiGami : (2D6) → 9[3,6] → 9

上月アカネ: 比良坂は情報戦にて最強・・・

安奈: 安奈の眼は『嘘をつく窓』をじっと睨んでいる
安奈: ただただ、実直に

安奈の【秘密】

あなたは実は人間ではなく、迷い込んだ観客でもない。ゲルテナが描いた1枚の絵の中の人物である
この世界で話の出来る相手とてなく寂しく暮らし、外の世界に憧れてきた

あなたは『独り』という絵に任意の「感情」を密かに持っており、この絵を破壊されると【生命力】が0になり死亡する
この死亡は「他のどの様な効果によっても」解除できない

あなたは奥義「不死身」を取得できない。また、あなたは『世界の出口』の効果を受けることができない


夜野イヨマンテ: そっちか~~!
上月アカネ: メアリー・・・

上月アカネ: き、気まずいムードですが、補給します

上月アカネ: 2d6 ShinobiGami : (2D6) → 7[2,5] → 7

上月アカネ: 2d6 経済力でじんつうがんよ蘇れ ShinobiGami : (2D6) → 8[2,6] → 8

安奈: 蘇った
上月アカネ: シーン終了です
Scene3 Scene Master: 安奈 

安奈: じゃあ最後安奈が
安奈: そだね、アカネに戦闘を仕掛けます

赤い眼のGM: はい、ただこう
赤い眼のGM: たった今、秘密を知られてしまったので、まず反応のRPあるかなーと思います

夜野イヨマンテ: 秘密わかったーRPですよね
安奈: ああそういう
赤い眼のGM: この秘密がバレた!感じを!ぜひ!ゲヘヘヘ

安奈: 「なんか、分かった?」
上月アカネ: 「・・・・・・すべて、わかってしまいました。」
安奈: ただただ絵画を睨んでいた安奈がちらりとアカネを見る

夜野イヨマンテ: 「は?」
夜野イヨマンテ: 「わかったならさっさと言ってくださいよ。どうしてそう回りくどいんですか」

上月アカネ: 「安奈さん、あなたは・・・ゲルテナが描いた一枚の絵の中の人物、ですよね?」

夜野イヨマンテ: 「……は?」
安奈: 「……」 不愉快そうに視線を逸らす

夜野イヨマンテ: 「何を、根拠に……」 思い出す。比良坂の情報収集能力。それを認めた自分を
夜野イヨマンテ: 「……安奈さんほら、なんか言って下さいよ。やだなぁ、あなたは土蜘蛛の忍者で」

安奈: 「…………土蜘蛛なーんていうのはぜーんぶウソ。又聞きなの」
夜野イヨマンテ: 「……」
上月アカネ: 「・・・・・・」

安奈: 「ああ、言っとくけど抜け出すのを諦めるなんてあり得ないから」
安奈: 「私は出たいの、あなた達と一緒に、ね」

夜野イヨマンテ: わかった
夜野イヨマンテ: でれるのは「人」でしょ? 絵の中に押し戻して脱出する際にもってこう(解決
赤い眼のGM: そういう和マンチなし!
夜野イヨマンテ: くそう!

上月アカネ: 「私も・・・できることなら、皆さんと一緒に外に出たいです。」
上月アカネ: 「たとえ、その世界では敵同士になったとしても・・・私は、お二人がとても大切ですから。」
夜野イヨマンテ: 「……」
安奈: その答えに、静かに微笑む
安奈: 「実は私にあてがあるの。ちょっと一緒に調べてみない?」
上月アカネ: 「・・・はいっ!」
安奈: 「どうやら法則があるらしくて、二人しか入れない部屋なの」
安奈: 「私がこの中じゃあ一番詳しいしね、付いてきて」 とちょいちょいと手を動かして歩き、アカネを誘導する
上月アカネ: 「・・・・・」安奈さんを信じて後についていきます
安奈: こんな感じで二人っきりになって戦闘仕掛けようかな、と

上月アカネ: 悲しい・・・けれどこれもシノビの定め
安奈: 法則云々は嘘っぱちなんで、感情参戦あり


赤い眼のGM: ではその時、夜野イヨマンテの背後に、クマのぬいぐるみを抱きしめた「緑の服の女」が
赤い眼のGM: ずりずりと這い寄ってきました

夜野イヨマンテ: 「ひっ…」
夜野イヨマンテ: 帰ってきたけどいらないのついてる!

安奈: お仲間かな?
赤い眼のGM: 仲間が足止めしているこのあいだに戦闘に連れ込むんだ!
安奈: ほいほい!

緑の服の女: じーーーーっ
夜野イヨマンテ: 「……」

"ケン": 「ワン!!!」 急に吠える
緑の服の女: びくぅっ!

緑の服の女: びくっとなってクマを手放してしまいます
夜野イヨマンテ: ぱっと奪ってハイハイで逃げる
緑の服の女: 哀しい顔で見送っています


安奈: では改めて安奈のターン

安奈: ibst そんなことをしている間に  ShinobiGami :「ゲルテナの世界」シーン表(11[6,5]) →
 "キャンバスから上半身を突き出した女たちが追ってくる"
 "このシーンの登場人物は任意の特技で判定を行い、失敗すると1点の接近戦ダメージを受ける"

上月アカネ: この戦いは避けられないのでしょうか・・
安奈: 安奈が仕掛けるからねー

赤い眼のGM: はい、イヨマンテさんが遊んでいる隙に他の女たちが2人を追いこみます
上月アカネ: さっきもこうやって一緒にマラソンしましたね
安奈: 懐かしい……

安奈: 2D6>=5 (判定:水術) ShinobiGami : (2D6>=5) → 7[2,5] → 7 → 成功
上月アカネ: 2d6>5 (手裏剣術) ShinobiGami : (2D6>5) → 9[4,5] → 9 → 成功

赤い眼のGM: セーフ
赤い眼のGM: では、戦闘、ということでよろしいですよね

安奈: はーい、戦闘前RPをちょっと

安奈: 「と、ここここ」
上月アカネ: 「ここに手がかりが・・・?」

安奈: やや大きいホールに出てくる。様々な絵画が壁全体に張り出されている
安奈: 「そ、私にとっての手がかりは」 ジャキンと数本の筆を指の間に挟み

安奈: 「あんた ”達” が持ってる」

上月アカネ: 「えっ・・・」
上月アカネ: 「あ・・・・あ・・・・」

安奈: 「ちょうだい? その綺麗な綺麗なバラ」

安奈: ちなみに普通にくれるなら器術判定する
安奈: 交換かな、けどくれないだろうから戦闘かなーって
上月アカネ: この薔薇は、さすがに・・・

夜野イヨマンテ: 感情参戦出来るんですっけ?
安奈: できるよー、アカネか私に持ってるなら
夜野イヨマンテ: してもいいんですが…うーんどっちも攻撃したくない(本音
赤い眼のGM: 自由なんですよー
夜野イヨマンテ: 一応いきます

"ケン": 「ヤッホー!」
安奈: 「……あらら」
"ケン": 「タリラリラーン☆!」
夜野イヨマンテ: 「また」
夜野イヨマンテ: 「ボクを除け者。ですか?」
上月アカネ: 「イヨマンテさん・・・!?」
"ケン": 「タスケニキタヨ!」
安奈: 「だいじょうぶよ、そこで座っててくれれば」
安奈: 「一緒に行けるんだから、外の世界へ」
夜野イヨマンテ: 「そうですね。座ってますか」よいしょ
"ケン": 「カノジョヲトメルンダ!」

上月アカネ: 「私は・・・・どうしたら・・・・」
安奈: 微笑みながら、アカネを見る
夜野イヨマンテ: 「やるならやるで早くしてくださいよ」 髪をくるくる

安奈: 「そうねぇ、やりましょ? アカネさん」
上月アカネ: (なんとなく雰囲気で状況を把握しながら)
上月アカネ: 「私は、あなたとは戦いたくありませんん・・・!」

安奈: 「青い空に溶け込んでしまいそうな、綺麗で儚い、”橙”のバラ」
安奈: 「ちょうだい?」
安奈: 「くれるの? たたかいもせずに? ちもながさずに?」
上月アカネ: 「っ・・!?」(恐怖からとっさに身構える

上月アカネ: 「傷つけたくありません・・・傷つけられたくありません・・・きっと、きっとまだ他の方法があるはずです・・・」
安奈: 「決めなさい、この世界の法則に従う覚悟を」

夜野イヨマンテ: 「というわけで。よっと」腰をあげる
夜野イヨマンテ: 「やりましょうか」
安奈: 「時間は待ってくれないの。分かってる? あなた達がどんどん”絵画”へとなろうとしているのを」
安奈: 「殺るの。それしかないから」
上月アカネ: 「できませんっ・・・!私は、必ず皆でここを脱出する方法を探し出します。だから、だから・・・」

夜野イヨマンテ: アカネの頭をケンで叩く
上月アカネ: 「ひゃっ!?」
夜野イヨマンテ: 「阿呆ですか」
夜野イヨマンテ: 「言葉ですまないから今こうなってるんでしょう」
夜野イヨマンテ: 「貴女の望みをかなえるなら。この過程は避けて通れません」
上月アカネ: 「ですが・・・・私は・・・・・」
夜野イヨマンテ: 「これは回り道ですよ」
夜野イヨマンテ: 「つきたいゴールは貴女にみえてるじゃないですか」
上月アカネ: 「・・・・・わかりました。」
夜野イヨマンテ: 「過程の苦難くらい、我慢して走ってください」

安奈: 「あら、いいわね。あなたの、清濁併せ呑むような、甘美で濁ってる”紫”のバラも」
安奈: 「立ちはだかるっていうなら、どっちを貰おうかしら。迷っちゃうわ」
安奈: 「ええ、ええ。いいわ。いいわよ。はじめましょう」
安奈: 「温いお遊びは終わり。冷たくて熱い、真剣勝負を、ね」

上月アカネ: まだ最後の秘密が残っている、その可能性にかけて・・・ここは、負けられない・・・・
上月アカネ: でも比良坂は情報戦はできても戦闘はできないんですよー!
上月アカネ: 「安奈さん・・・この薔薇は、貴方には渡せません。ですが、まだきっと方法はあるはず・・・」
上月アカネ: 「だから私は貴方を止める。そのために、戦います!」

上月アカネ: すごく今更なことですがPC3の秘密で、世界の出口の効果を受けられないって
赤い眼のGM: はい
上月アカネ: 脱出できなくないですか? 脱出できないのに・・・これは道連れEND?
安奈: それはごにょごにょがごにょで
赤い眼のGM: それ以上の情報はあなたのクリアランスには以下略
安奈: ごにょだから今アカネに戦闘を仕掛けています

夜野イヨマンテ: まだ情報全部集まってないんですよ
安奈: 安奈及びPLは勝ちを狙っている、とは明言しておきます
赤い眼のGM: 少なくとも、開始時から達成できない使命なんてありえないですから、ね
赤い眼のGM: つまり、何かはあるんです、必ず
上月アカネ: バラかな・・・

戦闘(メインフェイズ中)

赤い眼のGM: 戦闘開始ですが、ここで

『■■■』: ごとん、と音を立てて
『■■■』: あなたがたが逃げ込んだその部屋にあったある絵画が戦闘に乱入してきます



『■■■』



上月アカネ: ま、まさかの乱入者!
赤い眼のGM: はて、どうやって乱入してるんだろう(真顔)
赤い眼のGM: 自立するのか?歩くの?飛ぶ?
安奈: こう、ガタガタとなりながら?
『■■■』: まあ壁にいるままビームとか出せばいいか(ガタガタ

安奈: 「ええ、いいわよ。この世界は私の庭」
安奈: 「あなたには、止められない」


Round 1 



赤い眼のGM: では、戦闘ほんとに開始!プロット前忍術は?
夜野イヨマンテ: 【影分身】
夜野イヨマンテ: 2d6  ShinobiGami : (2D6) → 4[1,3] → 4
夜野イヨマンテ: 普通に失敗

赤い眼のGM: では、プロットオープン!

どどんとふ:「上月アカネ」がダイスをオープンしました。出目は6(6面ダイス)です。
どどんとふ:「夜野イヨマンテ」がダイスをオープンしました。出目は6(6面ダイス)です。
どどんとふ:「安奈」がダイスをオープンしました。出目は5(6面ダイス)です。
どどんとふ:「■■■」がダイスをオープンしました。出目は5(6面ダイス)です。



赤い眼のGM: じゃあプロット6から
夜野イヨマンテ: では安奈さんに接近戦攻撃

夜野イヨマンテ: 2D6>=5 (判定:腹話術) ShinobiGami : (2D6>=5) → 10[4,6] → 10 → 成功

安奈: イヨマンテが攻撃するなら私はマイナス感情修正します
夜野イヨマンテ: あ 修正あるか聞き忘れました ごめんなさい
安奈: 9で鬼影でも当たってるね
安奈: えーっと腹話術ここか……遠いな!

『■■■』: 回避? ならプラスの感情修正入ります
安奈: おおう、感情持ってくれてるの? 嬉しい
夜野イヨマンテ: 戦闘乱入してますからね>感情ある

安奈: 2D6>=10 (判定:隠蔽術) ShinobiGami : (2D6>=10) → 5[1,4] → 5 → 失敗

安奈: 神通丸使用します

安奈: 2D6>=10-1 (判定:隠蔽術) ShinobiGami : (2D6>=10-1) → 6[1,5] → 6 → 失敗

安奈: てへぺろ!
安奈: じゃあ【袋蜘蛛】の効果発動

安奈: 2D6>=5 (判定:鳥獣術) ShinobiGami : (2D6>=5) → 6[2,4] → 6 → 成功

夜野イヨマンテ: これメインフェイズの戦闘だとどういう扱いになるんでしょう>忍獣
安奈: ダメージを受けた時、同プロット値5に従者として忍蟲を呼び出します
安奈: 同プロット値ってだけだからプロットが回ってきたら行動じゃない?
『■■■』: 本人脱落してもプロット5にお友達がいっぱいいるよ!
夜野イヨマンテ: やだつよい
『■■■』: 「すべての絵画はおともだちよ~」って

"ケン": ぬいぐるみの口がぶちぶちと音を立て開くと
"ケン": 「ぼえ~~!」
"ケン": 音が衝撃破となり、安奈の身体を貫く

安奈: 「くっ……!」
安奈: 彼女の脇腹から血が溢れ、安奈は片膝をつく
安奈: 「だけど……おともだちが、あなたたちを……」

忍蟲: 溢れでた血が、蟲を形取り
忍蟲: シュゥゥゥ……と囁き、あなた達に牙をむく!
夜野イヨマンテ: 「ぐ。土蜘蛛の真似を・・・」

安奈: そして安奈はダメージを受けたため戦闘脱落…

夜野イヨマンテ: アカネの番
上月アカネ: このおともだちって今から殴れるんですか?
赤い眼のGM: プロット6でイヨマンテさんの攻撃と同時扱い。だからダメージ前で蟲はまだ発生してないですかね
上月アカネ: なるほど・・・了解です
『■■■』: ガタガタ(こいやー)

上月アカネ: でわ、安奈さんと■■■に奥義【範囲攻撃】を
安奈: おっ問答無用だな!
『■■■』: ガタ!(よ、容赦ない)
上月アカネ: ちょっとオーバーキルになっちゃいますけど、大丈夫。痛いのは、最初だけ
夜野イヨマンテ: どこが戦闘型じゃない だ!

上月アカネ: 奥義:彼岸花(特技:経済力)死者の魂によって開花した彼岸の花で周囲の生命力を奪い取ります

安奈: じゃあ安奈はダメージ2点受けます

上月アカネ: あ、【揺音】の効果があるので[見敵術]で見切り判定どうぞ

安奈: 2D6>=6 (判定:瞳術) ShinobiGami : (2D6>=6) → 11[5,6] → 11 → 成功
夜野イヨマンテ: 2D6>=7 (判定:瞳術) ShinobiGami : (2D6>=7) → 8[2,6] → 8 → 成功

上月アカネ: あーイヨマンテさんふっちゃだめぇ

『■■■』: ■■■は【百目】を持っているので見切り判定は自動成功、あと奥義破り判定に+2

安奈: おー頼もしい
上月アカネ: 百目こわい・・・

『■■■』: そして自動的に【逆風】を発動します
『■■■』: メインフェイズの戦闘でダメージを受けたり生命力が減少した時、成功すると脱落しない

『■■■』: 2d6  ShinobiGami : (2D6) → 10[5,5] → 10

『■■■』: 成功です、脱落しません

安奈: おおーすげー頼もしい絵画くんだ
上月アカネ: つ、つよい

『■■■』: さらに【怨霊】を持っていますので
『■■■』: 【秘密】が明らかになっていない場合【生命力】を減少させられてもその半分が回復(少数点以下切上げ)
『■■■』: 装備忍法なので自動発動です、ダメージは1点のみ
上月アカネ: つよい・・・!

安奈: ハッハッハ! 忍蟲と絵画くんがお前を葬ってくれよう!
上月アカネ: はい、比良坂にもう戦う手段はありません

『■■■』: 謀術をけずりまーす
安奈: あ、謀術を選択します


赤い眼のGM: では、プロット5よろしいですか、安奈さんは脱落済みなので忍蟲操作にへんしーん
安奈: はーい



忍蟲: しゅわわわ
上月アカネ: お手柔らかに・・・

『■■■』: 蟲くん先いく?
忍蟲: いこっか
忍蟲: 【使役術】 対象イヨマンテ
忍蟲: 成功したら集団戦と射撃戦ダメージ1ずつ

忍蟲: 2D6>=5 (判定:鳥獣術) ShinobiGami : (2D6>=5) → 7[2,5] → 7 → 成功

忍蟲: 安奈が流した血が、糸を描き、イヨマンテへと放たれる
夜野イヨマンテ: う 鳥獣術は苦手です
夜野イヨマンテ: 仕方ありませんね。アカネさん 修正ください
上月アカネ: 憧憬!

夜野イヨマンテ: 2D6+1>=8 (判定:異形化) ShinobiGami : (2D6+1>=8) → 6[1,5]+1 → 7 → 失敗

上月アカネ: むむむ
夜野イヨマンテ: 神通丸

夜野イヨマンテ: 2D6+1>=8 (判定:異形化) ShinobiGami : (2D6+1>=8) → 5[1,4]+1 → 6 → 失敗

上月アカネ: 出目が・・・
夜野イヨマンテ: だめですね。
上月アカネ: えーと、ダイスで7以上?
夜野イヨマンテ: ですね。悪くはないはずなんですが
上月アカネ: とんこうふ!
夜野イヨマンテ: ありがとうございます

夜野イヨマンテ: 2D6+1>=8 (判定:異形化) ShinobiGami : (2D6+1>=8) → 9[4,5]+1 → 10 → 成功

上月アカネ: やったー!
上月アカネ: 「イヨマンテさん・・・っ!」とっさにとんこうふでサポートをしながら
夜野イヨマンテ: 「ぐっ……見た目にそぐわず意外と…!」
忍蟲: しゅるるるる。残念げ

『■■■』: はい、じゃあ次は絵画くん
『■■■』: 夜野イヨマンテに【接近戦攻撃】、指定特技[憑依術]

『■■■』: 2d6>=5  ShinobiGami : (2D6>=5) → 6[1,5] → 6 → 成功

夜野イヨマンテ: やめてくださいよ!ボク憑依術弱いんですよ!
上月アカネ: ほとんど弱いじゃないですか!
『■■■』: そうでもないでしょ

夜野イヨマンテ: 2D6>=7 (判定:瞳術) ShinobiGami : (2D6>=7) → 6[2,4] → 6 → 失敗

夜野イヨマンテ: ほらぁ!
『■■■』: ふっ
上月アカネ: あっ・・・あっ・・・
『■■■』: ガタガタ(安奈の敵!)
忍蟲: しゅるん。誇らしげ

夜野イヨマンテ: 「アカネさん。ありが」 その一瞬の隙をつかれる
『■■■』: 絵具ビームドーン!
上月アカネ: 「イヨマンテさーんっ!?」
夜野イヨマンテ: ケンの右腕があとかたもなく吹き飛ぶ
上月アカネ: 致命傷・・・
夜野イヨマンテ: 戦闘脱落です

上月アカネ: あれ・・・2対1ですね・・・
赤い眼のGM: 2対1(イヨマンテ+アカネ:安奈)が2対1(蟲+絵画:アカネ)になっただけですね、誤差誤差
夜野イヨマンテ: PCが一人しかいないんですが
忍蟲: しゅるるん(主のため戦う健気な蟲)
『■■■』: ガタガタ(友のため戦う健気な絵画)

赤い眼のGM: ええ、変な絵面ですが戦闘続行、2ラウンド目に突入しまーす


Round 2 



赤い眼のGM: プロット公開!

どどんとふ:「アカネ」がダイスをオープンしました。出目は1(6面ダイス)です。
どどんとふ:「忍蟲」がダイスをオープンしました。出目は6(6面ダイス)です。
どどんとふ:「■■■」がダイスをオープンしました。出目は4(6面ダイス)です。





忍蟲: しゅるん(届かない)
忍蟲: 6では行動放棄

『■■■』: 届かないです
『■■■』: 4では行動放棄

上月アカネ: 逃げの一手。あと2Rですかね・・・

上月アカネ: じゃあ、範囲攻撃で、絵画さんを攻撃します
忍蟲: この時点では忍蟲は見てないので破れない
『■■■』: 指定特技なんでしたっけ
上月アカネ: 指定特技は経済力。きっと遠いはず・・・絵画だし
上月アカネ: 蟲さんは見敵術で見切り判定を

『■■■』: 遠いなあ【百目】で+2でも判定8以上だ

『■■■』: 2D6>=8 (判定:憑依術) ShinobiGami : (2D6>=8) → 10[4,6] → 10 → 成功

『■■■』: ふっ、奥義破り成功
上月アカネ: わーん

忍蟲: 2D6>=11 (判定:鳥獣術) ShinobiGami : (2D6>=11) → 6[1,5] → 6 → 失敗
忍蟲: 見切り失敗


Round 3



赤い眼のGM: はい、ではプロット公開!

どどんとふ:「上月アカネ」がダイスをオープンしました。出目は6(6面ダイス)です。
どどんとふ:「忍蟲」がダイスをオープンしました。出目は2(6面ダイス)です。
どどんとふ:「■■■」がダイスをオープンしました。出目は4(6面ダイス)です。




『■■■』: またやるんですかぁ!
上月アカネ: じゃあ、今度もダイス8以上だしてもらいましょうか
上月アカネ: 奥義:彼岸花

『■■■』: 2D6>=8 (判定:憑依術) ShinobiGami : (2D6>=8) → 9[4,5] → 9 → 成功

『■■■』: ふっ
忍蟲: すごいぞ僕らの絵画!

忍蟲: 2D6>=11 (判定:鳥獣術) 見切りを ShinobiGami : (2D6>=11) → 9[4,5] → 9 → 失敗

『■■■』: あの蟲は駄目だ!

『■■■』: 届かないと見せかけてここで【狂骨】発動ー
『■■■』: 攻撃忍法使用時に使用。間合いを「このキャラクターより高いプロット値全て」に
上月アカネ: やだぁ・・・

上月アカネ: 私には背景:後援者がある・・・
上月アカネ: つまり、とんこうふでもう一度GMにダイスをふらせることが
『■■■』: おっと、やります?
上月アカネ: やりません・・・
『■■■』: がくっ
上月アカネ: やっても逆凪で結局くらいそうですし・・・まさか狂骨まであるなんて

『■■■』: じゃ、じゃあ狂骨こみで6のアカネに【接近戦攻撃】を

『■■■』: 2D6>=5 (判定:憑依術) ShinobiGami : (2D6>=5) → 6[1,5] → 6 → 成功

赤い眼のGM: でもこれは避けられるでしょ
上月アカネ: 憑依なら6以上ですね。
赤い眼のGM: 6だと凪りますから7以上

上月アカネ: 2d6 でも今日のダイス運は・・・ ShinobiGami : (2D6) → 6[1,5] → 6

夜野イヨマンテ:
上月アカネ: じんつうがん・・・
赤い眼のGM: いくつ持ってんじゃって感じだよね
上月アカネ: 2回ほど補給で回復してます
赤い眼のGM: すごいな(しかしそろそろ使い切るのでは

上月アカネ: 2d6 まだあきらめたくない ShinobiGami : (2D6) → 11[5,6] → 11

上月アカネ: よけました
忍蟲: これで二つ使いきったってすげー
夜野イヨマンテ: いい子!いい子です!
『■■■』: じゃ、遁甲符投げます
上月アカネ: きちくぅ!
忍蟲: 遁甲符まで持ってるのか絵画くん……すごいな
上月アカネ: まだクライマックスじゃないんですよ!

上月アカネ: 2d6 かなしみのー ShinobiGami : (2D6) → 8[4,4] → 8

『■■■』: チェー
上月アカネ: よけました

忍蟲: 忍蟲くんは行動放棄です

赤い眼のGM: では次は4ラウンド目、これが最終ラウンド
上月アカネ: 果たして凌ぎきれるか・・・


Round 4



どどんとふ:「アカネ」がダイスをオープンしました。出目は2(6面ダイス)です。
どどんとふ:「忍蟲」がダイスをオープンしました。出目は4(6面ダイス)です。
どどんとふ:「■■■」がダイスをオープンしました。出目は3(6面ダイス)です。




上月アカネ: だめみたいですね・・・
忍蟲: ほいさ、じゃあ4から使役術、対象アカネ

忍蟲: 2D6>=5 (判定:鳥獣術) ShinobiGami : (2D6>=5) → 6[2,4] → 6 → 成功

上月アカネ: 8以上かぁ・・・

上月アカネ: 2d6 ここまで、みたいですね・・・ ShinobiGami : (2D6) → 2[1,1] → 2

上月アカネ: まってここで
赤い眼のGM: なんということでしょう()

忍蟲: 溜めに溜めていた血の雨が、アカネに降り注ぐ
忍蟲: 集団戦ダメージと射撃戦ダメージ1点ずつ
上月アカネ: あふん・・・

上月アカネ: 最後になりそうなので、後援者:じんつうがんで最後にもう1回だけふってもいいですか・・・?
安奈: いいよー
上月アカネ: では、きっと私のラストダイス
赤い眼のGM: まだメインだよ!

上月アカネ: 2d6 後悔なんてあるはずない・・・ ShinobiGami : (2D6) → 6[1,5] → 6

上月アカネ: あふん
忍蟲: oh
上月アカネ: 長引かせてすいません・・・変調表ふりますね

上月アカネ: WT
ShinobiGami : 変調表(4) → 行方不明:その戦闘終了後、メインフェイズ中に行動不可。1サイクルの終了時に、《経済力》で成功すると無効化される。

上月アカネ: 器術減らして・・・そのまま行方不明になりました
赤い眼のGM: すごい頑張りましたね…けどこれとんでもない変調ひいちゃったな

夜野イヨマンテ: すごい勝ち方したなぁ…w
安奈: 安奈何もしてないよこれ

『■■■』: ■■■は蟲をちらっと見てそのまま戦闘脱落します
『■■■』: ぴたりと動かなくなります、そして壁の赤い染みがじわりとさらに広がりました

忍蟲: しゅるる!
忍蟲: 忍蟲は勝者となり

忍蟲: 1d2 1ならアカネ、2なら夜野イヨマンテ ShinobiGami : (1D2) → 1

忍蟲: アカネからプライズ『橙のバラ』を取得します
上月アカネ: 私でよかった・・・

忍蟲: 血だまりが広がったホール、最初に立ち上がったのは忍蟲に起こされた安奈だった

安奈: 「ぜぇ、はぁ……悪いわね、アカネ、イヨマンテ」

赤い眼のGM: プライズ「橙の薔薇」の秘密を所持者となった安奈さんに橙の薔薇の秘密を公開しました
赤い眼のGM: このプライズの秘密は所持者以外には渡りません

安奈: 「これが、私の、やらなきゃいけないことだから……」 ずりずりと脇腹をさすり、扉を開け
安奈: どこかへと、歩き出す……

安奈: ここらへんで安奈は終わり、二人で話すこととかあれば

上月アカネ: 行方不明です!
赤い眼のGM: でもちょうどサイクル終了だから、行方不明の解除判定ができますねー
上月アカネ: 経済力なので5以上ですが失敗したら詰みます
赤い眼のGM: がんばって!!!

上月アカネ: 2d6  ShinobiGami : (2D6) → 10[4,6] → 10

上月アカネ: マダイキテタ・・・
夜野イヨマンテ: よかった

安奈: サイクル途中とは思えない激戦だった
赤い眼のGM: ほんとですよ、多分またあるけど
安奈: ふんふん


ライン画像

← 1サイクル目へ  → 3サイクル目へ
Page Top