Climax Phaseクライマックスフェイズ
クライマックスバトル 前半戦
赤い眼のGM: あなたがたは、あの大きな絵画の飾られた、大きな展示室へ向かった
赤い眼のGM: 『嘘をつく窓』 あらため 『妄念のアート』
赤い眼のGM: あなたたちに戦意があると知れば、その絵も本性をむき出しにしてくるであろう

『妄念のアート』: ゴゴゴゴ…
安奈: 「あんた、やっぱ嘘つきだったわね」 アートに筆先を向け
安奈: 「その嘘と妄念、全て断ち切って、外へ出てやるわ!」
上月アカネ: 「・・・いきますっ!」(覚悟を決めて
夜野イヨマンテ: 「どうぞ」 冷静に
赤い眼のGM: というわけで戦闘になります、妄念のアート(生命力8)があなたがたに立ちはだかります
Round 1
赤い眼のGM: プロットから
夜野イヨマンテ: 影分身
夜野イヨマンテ: 2d ShinobiGami : (2D6) → 8[2,6] → 8
赤い眼のGM: お、成功
赤い眼のGM: ではプロットこうかーい
どどんとふ:「安奈」がダイスをオープンしました。出目は5(6面ダイス)です。
どどんとふ:「夜野イヨマンテ」がダイスをオープンしました。出目は6(6面ダイス)です。
どどんとふ:「夜野イヨマンテ」がダイスをオープンしました。出目は4(6面ダイス)です。
どどんとふ:「上月アカネ」がダイスをオープンしました。出目は3(6面ダイス)です。
どどんとふ:「妄念のアート」がダイスをオープンしました。出目は4(6面ダイス)です。

夜野イヨマンテ: 6に
赤い眼のGM: では、プロット6から行動どうぞー
夜野イヨマンテ: アートのキャラシってみれますか?
赤い眼のGM: うーん
赤い眼のGM: あるけど…ちょっと待って
夜野イヨマンテ: お任せします
『妄念のアート』: 公開しましょう、サービスデス。こんな感じデス
名前:妄念のアート
生命力:8
特技:《騎乗術》《幻術》《結界術》《仕込み》《縄術》《傀儡の術》《遁走術》
忍法:【修羅《結界術》】【震々】【呑口】【万華鏡《幻術》】【神隠】【閃軌《騎乗術》】
安奈: そこそこ強い
夜野イヨマンテ: アートに【血旋渦】
安奈: じゃあイヨマンテがんばー
夜野イヨマンテ: 2D6>=5 (判定:縄術) ShinobiGami : (2D6>=5) → 5[1,4] → 5 → 成功
夜野イヨマンテ: あ、逆凪です
夜野イヨマンテ: 5どうぞ
安奈: わーい
安奈: 【裏真言】をアートに
安奈: 2D6>=5 (判定:言霊術) ShinobiGami : (2D6>=5) → 2[1,1] → 2 → ファンブル
上月アカネ: えぇ・・・
安奈: 神通丸……は使った!
上月アカネ: みんな、さっきまでの激戦はどうしたの!
安奈: てへぺろ逆凪
夜野イヨマンテ: というわけで4ですね
上月アカネ: お手柔らかに・・・?
『妄念のアート』: では、夜野イヨマンテに【万華鏡】
『妄念のアート』: 2D6>=5 (判定:幻術) ShinobiGami : (2D6>=5) → 8[4,4] → 8 → 成功
夜野イヨマンテ: 回避できないんですよね これが
『妄念のアート』: 射撃戦ダメージ2です
夜野イヨマンテ: ケンがはじけて消えました、あと謀術を
安奈: ケーーン!
上月アカネ: ケン(盾)は犠牲になりました。最後にご主人様を守って・・・
赤い眼のGM: はい、ではプロット3どうぞ
上月アカネ: 範囲攻撃を、アートさんにドーン
上月アカネ: 【奥義】彼岸花(指定特技:経済力) 死者の魂を栄養に育った彼岸の華でダメージを与えます
『妄念のアート』: やーん
『妄念のアート』: とりあえず生命力8から2削って。見切りでしたよね
『妄念のアート』: 2D6>=7 (判定:傀儡の術) ShinobiGami : (2D6>=7) → 7[2,5] → 7 → 成功
『妄念のアート』: 成功です、見切りました
安奈: 私とイヨマンテはもう見切ってる
上月アカネ: 私って、ほんと役立たず・・・
上月アカネ: でも次からは経済力で振ってもらいますもんね。GMとのダイス勝負はこれからです
『妄念のアート』: 経済力だと7ですねぇ
Round 2
上月アカネ: 影分身は?
夜野イヨマンテ: 2d ShinobiGami : (2D6) → 10[5,5] → 10
どどんとふ:「上月アカネ」がダイスをオープンしました。出目は2(6面ダイス)です。
どどんとふ:「夜野イヨマンテ」がダイスをオープンしました。出目は6(6面ダイス)です。
どどんとふ:「夜野イヨマンテ」がダイスをオープンしました。出目は5(6面ダイス)です。
どどんとふ:「安奈」がダイスをオープンしました。出目は5(6面ダイス)です。
『妄念のアート』: GMのダイス目がオープンダイスだった件について(4を最初から出してました)
『妄念のアート』: そのまま行きますね…
夜野イヨマンテ: 深夜ですからね、ボクは5に
午前3時

上月アカネ: 私は彼岸花咲かせるだけのマシンです
夜野イヨマンテ: ボクはけっせんかほぼ通らないとなるともう接近戦だけですね
安奈: プロット5からかな
夜野イヨマンテ: 先どうぞ
安奈: 奥義クリティカルを妄念にブッパします、指定特技は水術
安奈: 「全てを貫いて」
安奈: 「私は外へ出る!」
安奈: 光速の絵の具が敵を貫いて生命力4点減らします
上月アカネ: 万能ですよね、クリティカルヒット。私はなんで範囲にしたんでしょう。揺音はあっさり破られるし・・・
夜野イヨマンテ: ボクなんか攻撃奥義もってませんからね、あったら使ってる
『妄念のアート』: 4d6 ShinobiGami : (4D6) → 13[1,1,5,6] → 13
『妄念のアート』: 器術・体術・戦術・妖術で受けます、つらい
上月アカネ: やはりクリティカルが接近戦なのはえぐいですね
安奈: 君らそんなにダメージ与えないからもうお母さんブッパしちゃったよ
上月アカネ: お母さんありがとう!
夜野イヨマンテ: お 器術が潰れましたね
夜野イヨマンテ: 【血旋渦】 対象はアートです
夜野イヨマンテ: 2D6>=5 (判定:縄術) ShinobiGami : (2D6>=5) → 9[4,5] → 9 → 成功
夜野イヨマンテ: 成功。あたると接近戦1
『妄念のアート』: 奥義 ≪苦味の果実≫ 判定妨害です
『妄念のアート』: どこからともなく果実が飛んできてぶつかると、赤い絵の具の球のように潰れてべたりと貼りつく
『妄念のアート』: その5を1に変えて、逆凪に
安奈: おー
夜野イヨマンテ: やりますね
上月アカネ: 上忍っぽいですし、あと一個奥義ありそう
夜野イヨマンテ: 「やっぱり、ケンがいないボクじゃ…」
上月アカネ: ちなみに指定特技は?
『妄念のアート』: 《傀儡の術》です
『妄念のアート』: では、プロット4よろしいですか?
『妄念のアート』: 奥義 ≪魂啜る群集≫
『妄念のアート』: 範囲攻撃、対象は、夜野イヨマンテと上月アカネ
『妄念のアート』: 周囲の部屋から美術品たちが押し寄せてくる
『妄念のアート』: 2人に掴みかかり、薔薇を奪い取ろうとしてきます
夜野イヨマンテ: これはまずい!
上月アカネ: とてもいたい
安奈: ああ私含まれないんだ
『妄念のアート』: 安奈には興味がなさそうです
安奈: 絵画仲間だからね
夜野イヨマンテ: そんなサークルの友達感覚な
『妄念のアート』: 使命に含まれてないからですね
上月アカネ: "外からやって来たPC" ですもんね
夜野イヨマンテ: 「くぅ、ぅうっ!」
上月アカネ: 「だめっ・・・やめて・・っ!」
上月アカネ: 残り3点です
夜野イヨマンテ: ボクも
赤い眼のGM: プロット2の方ー
上月アカネ: 彼 岸 花
『妄念のアート』: (知ってました
上月アカネ: お金(経済力)の力でたくさん裂きます。身体がから生えて命を奪っていきます
『妄念のアート』: 2D6>=7 (判定:傀儡の術) ShinobiGami : (2D6>=7) → 6[3,3] → 6 → 失敗
『妄念のアート』: 神通丸
『妄念のアート』: 2D6>=7 (判定:傀儡の術) ShinobiGami : (2D6>=7) → 7[3,4] → 7 → 成功
『妄念のアート』: 破りました
上月アカネ: ずるい・・・
Round 3
夜野イヨマンテ: 影分身
夜野イヨマンテ: 2d ShinobiGami : (2D6) → 10[4,6] → 10
赤い眼のGM: イヨマンテさんはダイスつよいなー
赤い眼のGM: ではプロットこうかーい
どどんとふ:「上月アカネ」がダイスをオープンしました。出目は6(6面ダイス)です。
どどんとふ:「夜野イヨマンテ」がダイスをオープンしました。出目は5(6面ダイス)です。
どどんとふ:「夜野イヨマンテ」がダイスをオープンしました。出目は4(6面ダイス)です。
どどんとふ:「安奈」がダイスをオープンしました。出目は4(6面ダイス)です。
どどんとふ:「妄念のアート」がダイスをオープンしました。出目は5(6面ダイス)です。
夜野イヨマンテ: 5で

赤い眼のGM: プロット6からどうぞ
『妄念のアート』: 奥義破りダイス準備完了です(真顔
上月アカネ: ニコッ
上月アカネ: 本日5度目くらいの、GMへの 彼 岸 花
『妄念のアート』: 何度だって避けてみせる!(フラグ
『妄念のアート』: 2D6>=7 (判定:傀儡の術) ShinobiGami : (2D6>=7) → 7[2,5] → 7 → 成功
安奈: その花彼岸へ行きすぎじゃない?
『妄念のアート』: ふっ
上月アカネ: 悲しい
夜野イヨマンテ: プロット5!
夜野イヨマンテ: どっち先にやります?
『妄念のアート』: 先やります
夜野イヨマンテ: どうぞ
『妄念のアート』: まず兵糧丸で妖術回復
上月アカネ: 準備良いいなぁ・・・
安奈: 誰がこっちの準備悪くさせたんだろうなぁ……(棒)
『妄念のアート』: んで、まあ…範囲攻撃 ≪魂啜る群集≫ 対象、アカネとイヨマンテ。[仕込み]です
『妄念のアート』: 周囲の部屋から美術品たちが押し寄せ掴みかかりバラを奪おうとしてます、わやくちゃです
夜野イヨマンテ: 奥義破りします
安奈: がんばれー
夜野イヨマンテ: アカネに修正
上月アカネ: 9以上・・・あ、ありがとうございます
上月アカネ: 2d6 ShinobiGami : (2D6) → 6[2,4] → 6
上月アカネ: 逆凪です
夜野イヨマンテ: ボクの方は修正いりません
夜野イヨマンテ: 2D6>=7 (判定:縄術) ShinobiGami : (2D6>=7) → 8[3,5] → 8 → 成功
夜野イヨマンテ: 判定妨害しますか?
『妄念のアート』: しますしまーす、イヨマンテに判定妨害
『妄念のアート』: ≪苦味の果実≫で投げつけます赤い玉を
夜野イヨマンテ: 2D6>=6 (判定:分身の術) ShinobiGami : (2D6>=6) → 6[2,4] → 6 → 成功
夜野イヨマンテ: 成功ですね
夜野イヨマンテ: では、ボクは奥義を使います
『妄念のアート』: きゃー
上月アカネ: あれ、攻撃系はないってさっきいってたような・・・
夜野イヨマンテ: ふっ 奥義:忘らるる【 追 加 忍 法 】
上月アカネ: 存在感の薄い奥義さん!
安奈: 追加忍法……死んだはずじゃ!
『妄念のアート』: まさか…自力で脱出を…!
夜野イヨマンテ: 追加忍法で習得した【天狗】を使います。感情修正ください
上月アカネ: 憧憬をお送りします
安奈: 怒りいる?
夜野イヨマンテ: いりません!
安奈: そうか頑張れ!
夜野イヨマンテ: 2D6+1>=5 (判定:縄術) ShinobiGami : (2D6+1>=5) → 4[1,3]+1 → 5 → 成功
上月アカネ: あ
赤い眼のGM: おう凪ってるぞ
夜野イヨマンテ: えぇ・・・
安奈: どんまい
赤い眼のGM: かっこよかったのに…
夜野イヨマンテ: 悲しすぎます
上月アカネ: ダイス神だからしょうがない
上月アカネ: お母さん、お願いします・・・
夜野イヨマンテ: 安奈さんどうぞ
『妄念のアート』: 安奈ちゃん、攻撃しなくてもええんやで(ちらちら
安奈: じゃあ奥義クリティカルやりまーす。水術で対象アートくん!
『妄念のアート』: きゃー!
『妄念のアート』: 水はだめっ!かけちゃだめ!顔はだめ!
安奈: 「あんた……」
安奈: ほーらきゃっきゃ(水かけ
『妄念のアート』: 9以上か…
安奈: 案外近いな
『妄念のアート』: 2D6>=9 (判定:遁走術) ShinobiGami : (2D6>=9) → 7[2,5] → 7 → 失敗
『妄念のアート』: んがふ、アートちゃん脱落です
安奈: 「吹っ飛べーーーー穿孔戯画!!」
『妄念のアート』: 光速の絵具に貫かれ、妄念のアートはぴたりと止まった
『妄念のアート』: そして次の瞬間
『妄念のアート』: ぶわっと画面の中から鮮やかな色とりどりの絵具が溢れだした
『妄念のアート』: しかしそのカラフルな滝は床で混ざり合い、濁ったどす黒い色の水たまりとなった
『妄念のアート』: そして――妄念のアートが、再び姿を変える
『妄念のアート』: 呪いのように塗り込められていた絵具が落ちた後、その画面は――

『世界の出口』: ぼたぼたと垂れる絵具の向こうに、見覚えのある風景がぐにゃりと姿を現した
『世界の出口』: あなたがたははっと気付くだろう、これは、本来訪れたはずの美術館の窓から見えた風景だと
『世界の出口』: というわけで『嘘をつく窓』あらため『妄念のアート』あらため『世界の出口』が姿を現しました
上月アカネ: 「この向こうは、きっと世界の出口・・・!」
夜野イヨマンテ: 「ええ。ですが」
安奈: まぁこっから殺り合うわけですが君らなんかボロボロだな……
夜野イヨマンテ: ハンデください
安奈: 世界の出口を、眩しそうに数瞬見つめたあと
安奈: 「出るのは "2人"」
夜野イヨマンテ: 「帰宅する前に、きちんと身支度は整えませんとね」
上月アカネ: 「やっぱり、私達は、戦わなくてはいけないのですね・・・・」
安奈: 「わたしも、いきたい すばらしい、そとへと、ね」
安奈: 五体満足の安奈は、世界の出口の前で立ちふさがる
上月アカネ: 「私は、たとえどんな結末になったとしても、それを受け入れます・・・いざ、尋常に・・勝負です!」
安奈: 「ええ、最後の、お遊びよ」
クライマックスバトル 後半戦
赤い眼のGM: 最後の戦闘、ふたたびはーじまーるよー
Round 4
夜野イヨマンテ: 影分身
夜野イヨマンテ: 2d ShinobiGami : (2D6) → 6[1,5] → 6
どどんとふ:「上月アカネ」がダイスをオープンしました。出目は2(6面ダイス)です。
どどんとふ:「夜野イヨマンテ」がダイスをオープンしました。出目は6(6面ダイス)です。
どどんとふ:「夜野イヨマンテ」がダイスをオープンしました。出目は4(6面ダイス)です。
どどんとふ:「安奈」がダイスをオープンしました。出目は5(6面ダイス)です。
夜野イヨマンテ: ボクは6

赤い眼のGM: プロット6からです
夜野イヨマンテ: ボクは安奈さんへ接近戦攻撃をします
安奈: かもーん、マイナス感情修正
夜野イヨマンテ: アカネさん、お願いします
上月アカネ: えーと、プラスの感情修正
夜野イヨマンテ: プラマイこれで0ですね
安奈: でも鬼影で命中判定に-2の修正
夜野イヨマンテ: つまり7以上
夜野イヨマンテ: 2D6>=5 (判定:腹話術) ShinobiGami : (2D6>=5) → 11[5,6] → 11 → 成功
上月アカネ: すごい
夜野イヨマンテ: 回避どうぞ
安奈: 2D6>=10 (判定:隠蔽術) ShinobiGami : (2D6>=10) → 7[1,6] → 7 → 失敗
安奈: だから腹話術は遠いんだ!
夜野イヨマンテ: ではここでボクは回想シーンを使います
安奈: はい!
上月アカネ: そういえばすっかり存在を忘れてました>回想シーン
夜野イヨマンテ: 効果はダメージの1点上昇 さらに奥義 ≪忘らるる追加忍法≫ 発動します
夜野イヨマンテ: さっきみてるので奥義破りできますね。縄術です
安奈: んじゃあやってみよ
安奈: 2D6>=9 (判定:水術) 奥義破り ShinobiGami : (2D6>=9) → 3[1,2] → 3 → 失敗
上月アカネ: 逆凪ですね・・
安奈: 誘い込まれた……!
上月アカネ: こわい、逆凪
夜野イヨマンテ: 奥義はつかえますから・・・
安奈: んで追加忍法の内容は?
夜野イヨマンテ: そして追加忍法のうち一つ。望郷
安奈: どんな効果だっけ
夜野イヨマンテ: これは回想シーンを使った際HPを1d6回復するサポート忍法です 判定要りません
上月アカネ: すごい!
安奈: ほんほん
夜野イヨマンテ: ではいちおう回想を
わたしはこの不気味な世界で、ただ1人死んでゆくはずだった。
だからこそ、自分を助けてくれた2人に対して深い恩義を感じている。
この数日間で、わたしにとって2人はとても大切な存在になった。
わたしの【本当の使命】は、わたしがプラスの【感情】を結んだ相手と共に 「ゲルテナの世界」を脱出することだ。
夜野イヨマンテ: 「ずるい人たちですよ」夜野イヨマンテ: 「貴女も、貴女も。人の心に傷痕をつけておいて」
夜野イヨマンテ: 「この闘いが終われば、片方は爪痕も残せない」
夜野イヨマンテ: 「それが、ボクにはどうにも我慢がならないのです」
夜野イヨマンテ: 1d6 望郷 ShinobiGami : (1D6) → 1
夜野イヨマンテ: わーい1も回復()
上月アカネ: 悲しい。不死身が不死身じゃないって言われる由縁でしょうか
赤い眼のGM: この演出でこの結果は美味しすぎる…
夜野イヨマンテ: では接近戦2点どうぞ
安奈: 2d6 接近戦ダメージ ShinobiGami : (2D6) → 9[4,5] → 9
安奈: 謀術と戦術。戦術を兵糧丸で回復し、この時【袋蜘蛛】使用
安奈: 2d6 ShinobiGami : (2D6) → 5[1,4] → 5
安奈: あっ逆凪じゃんこれ
上月アカネ: 逆凪です
安奈: へへっ
上月アカネ: ダイス神あるある・・・
安奈: 胸にできた大きな傷跡を引きずり、彼女は再び立ち上がる
安奈: アカネかイヨマンテか
上月アカネ: あれ、私に届きます?
安奈: あ、届かないね!
赤い眼のGM: イヨマンテかイヨマンテという多彩な選択肢です
安奈: イヨマンテだね!
安奈: 指定特技水術のクリティカル!
上月アカネ: 奥義破りします。目標値7以上なので感情補正をください。
夜野イヨマンテ: 感情修正!
上月アカネ: ここミスするとイヨマンテさんが爆発四散・・・大丈夫、私ならいける。いける・・・
上月アカネ: 2d6 ShinobiGami : (2D6) → 9[4,5] → 9
上月アカネ: 奥義破りしました
安奈: おう!
安奈: さあこいアカネ! 私の奥義破りは逆凪ってるぞ!
上月アカネ: 安奈さんに彼岸花うちます
夜野イヨマンテ: 範囲攻撃びしゃーとお
安奈: に”ゃ”あ”あ”あ”あ”
上月アカネ: 「いきますっ・・・!」アカネが両手を広げると、安奈の周りに彼岸の花が咲き乱れ命を吸い取る
安奈: 体術と忍術を削ります
上月アカネ: これで最後までわからなくなりましたね・・・
安奈: 「た、ははは。なかなかやるじゃないの……」
夜野イヨマンテ: 次ラウンドですね
Round 5
夜野イヨマンテ: 2d6 影分身 ShinobiGami : (2D6) → 3[1,2] → 3
赤い眼のGM: 失敗なので普通にプロットしてね
赤い眼のGM: ぷろっとおーぷん!
どどんとふ:「上月アカネ」がダイスをオープンしました。出目は2(6面ダイス)です。
どどんとふ:「夜野イヨマンテ」がダイスをオープンしました。出目は1(6面ダイス)です。
どどんとふ:「安奈」がダイスをオープンしました。出目は3(6面ダイス)です。
夜野イヨマンテ: む。逃げ込むと思いましたが

安奈: じゃあ3の私から、クリティカルをアカネに
上月アカネ: これは・・・はい。
夜野イヨマンテ: 奥義破り!
上月アカネ: プラス感情補正
安奈: マイナス!
上月アカネ: ぷらまいぜろ!
赤い眼のGM: これでフラット
夜野イヨマンテ: 2D6>=9 (判定:縄術) ShinobiGami : (2D6>=9) → 6[2,4] → 6 → 失敗
夜野イヨマンテ: とおい!
上月アカネ: じゃあ私ですね・・・回想シーン使います。
夜野イヨマンテ: 修正!
安奈: 縄だからちょっと遠い
上月アカネ: これで+4・・・1ゾロ以外でよけられますが
上月アカネ: あたったらしにます
安奈: まぁ流石にそんなことはないでしょ
上月アカネ: 回想シーン
私は、心を殺して育てられてきた忍でした。
だけど、この世界にやって来て初めて感じた仲間の絆、私にとって、2人はあなたにとってひどく大切です・・・
私はもう、昔のようには戻りたくない・・・!
上月アカネ: 「私は・・・この最後の戦い、全力で戦います!!」上月アカネ: 2d6 ShinobiGami : (2D6) → 12[6,6] → 12
夜野イヨマンテ: おお
安奈: ひゅーっ
赤い眼のGM: わお
夜野イヨマンテ: 生命点1回復ですね
上月アカネ: 「どんな結果になっても後悔はしません。それがシノビの生き方というなら・・・」
上月アカネ: 「私はシノビとして、大切な人たちの想いに報いるために戦います」
安奈: 「そんな……私の力を、吸収して……!?」
上月アカネ: 忍術回復しました。
上月アカネ: そして彼岸花
安奈: 破りまーす
安奈: 2D6>=8 (判定:呪術) ShinobiGami : (2D6>=8) → 7[3,4] → 7 → 失敗
上月アカネ: 「安奈さん・・・私の想い、受け取ってください!」
上月アカネ: 射撃戦2点ダメージです・・・・
安奈: ダメージを受けた時【袋蜘蛛】
安奈: 2D6>=5 (判定:鳥獣術) 器術と妖術削ります
ShinobiGami : (2D6>=5) → 11[5,6] → 11 → 成功
安奈: 忍蟲2体誕生
夜野イヨマンテ: やーん
上月アカネ: 安奈さん本人はこれで残り1点・・・?
夜野イヨマンテ: その蟲の攻撃苦手なんですよ・・・!
夜野イヨマンテ: ボクは待機しておわりです
赤い眼のGM: はい、ではさくさくと次ラウンド!2体増えたし!
Round 6
夜野イヨマンテ: 2d 影分身 ShinobiGami : (2D6) → 4[1,3] → 4
夜野イヨマンテ: 失敗
赤い眼のGM: おぺん!
どどんとふ:「上月アカネ」がダイスをオープンしました。出目は6(6面ダイス)です。
どどんとふ:「夜野イヨマンテ」がダイスをオープンしました。出目は5(6面ダイス)です。
どどんとふ:「安奈」がダイスをオープンしました。出目は3(6面ダイス)です。
どどんとふ:「忍蟲1」がダイスをオープンしました。出目は4(6面ダイス)です。
どどんとふ:「忍蟲2」がダイスをオープンしました。出目は6(6面ダイス)です。

安奈: ほい、6から
上月アカネ: 今こそ、彼岸の花を咲かせるとき・・・
上月アカネ: 彼岸花で、安奈さんと虫さんを攻撃します。
安奈: 破りまーす
安奈: やっべーくっそ遠い
夜野イヨマンテ: じゃ安奈に感情修正します
安奈: 2D6>=15 (判定:鳥獣術) どうすんのこれ… ShinobiGami : (2D6>=15) → 7[2,5] → 7 → 失敗
夜野イヨマンテ: 焼け石に水でした…
上月アカネ: 15以上・・・?
安奈: ほい【しもべの訓練】で6の蟲の生命力+1して生き残らせる
安奈: んでさらに【袋蜘蛛】
安奈: 2D6>=5 (判定:鳥獣術) ShinobiGami : (2D6>=5) → 4[1,3] → 4 → 失敗
赤い眼のGM: 残念
安奈: ああ、安奈と4の蟲さんはこれで生命力0だよ
安奈: 「っが、はっ……」
上月アカネ: まさか第二形態に・・・
安奈: 己の血で創りだした蜘蛛とともに、手足が吹き飛ばされていく
上月アカネ: 「安奈さんっ・・・・」 自らの手で放った奥義に倒れるを安奈をじっと見つめて
忍蟲: じゃあ6にいる蟲…蜘蛛さんの行動
忍蟲: イヨマンテに対し使役術
忍蟲: 2D6>=5 (判定:鳥獣術) ShinobiGami : (2D6>=5) → 10[5,5] → 10 → 成功
夜野イヨマンテ: それ苦手なんですよ
上月アカネ: 感情補正送っておきます、よけてください
夜野イヨマンテ: 2D6>=8 (判定:異形化) に+1 ShinobiGami : (2D6>=8) → 8[3,5] → 8 → 成功
上月アカネ: イケメン!
忍蟲: しゅるるるん……
夜野イヨマンテ: 「ひゃうっ」
夜野イヨマンテ: 2D6>=5 (判定:縄術) ShinobiGami : (2D6>=5) → 11[5,6] → 11 → 成功
夜野イヨマンテ: 「アカネさん」
夜野イヨマンテ: 「我儘聞いてもらってもいいですか?」
上月アカネ: 「・・・はい、私にできることなら、なんでもします。」
夜野イヨマンテ: 「ボクが格好良くあいつをたおしたら、一つ言うこと聞いてください。お願いします。」
上月アカネ: 「・・・はい、わかりました。」
夜野イヨマンテ: 忍蟲にけっせんか
夜野イヨマンテ: 2D6>=5 (判定:縄術) ShinobiGami : (2D6>=5) → 2[1,1] → 2 → ファンブル
安奈: わらう
赤い眼のGM: ちょっと格好良すぎて泣いちゃいそう
夜野イヨマンテ: というわけで格好良く逆凪です
夜野イヨマンテ: すってころりんと転ぶ
上月アカネ: 見事にフラグぶちおられちゃうとすごいきまずい空気
夜野イヨマンテ: 「……転ぶ姿もちょっと格好いいとかないですか?」
上月アカネ: 「そ、そうですね・・・・(気まずそうに返事して」
夜野イヨマンテ: 安奈が何もないなら次ラウンドですね
赤い眼のGM: はい、安奈さんどうぞ
夜野イヨマンテ: やっぱりなんかあるんですよね
安奈: うん、次ラウンド開始前に
赤い眼のGM: 安奈さんは、1d6で回復判定できます
上月アカネ: あわわわ
安奈: 安奈の朱のバラがほんのりと輝き出す
安奈: 「ほ……んと、ばか、ね……」
安奈: 1d6 ShinobiGami : (1D6) → 2
安奈: 妖術と戦術を取り戻して復活します
赤い眼のGM: この世界は安奈さんの世界なのですなー
詳細は割愛しますが、安奈が所持しているプライズ「朱色の薔薇」の効果です
安奈: 「わたしは……ゲルテナの住人、なのに、ね。最後の詰めを誤っちゃったりして」
上月アカネ: まだ戦いは続くんですね・・・
赤い眼のGM: 長丁場すぎぃ!ですが、一応安奈さんを倒すために設定している条件は公開しちゃっていいです?
安奈: いいですよ
赤い眼のGM: シンプルです 【安奈さん側の全員が居ない状況でラウンド終われば、終わります】
上月アカネ: つまり、さっきのイヨマンテさんの攻撃が決まっていたら終わっていた・・・?
安奈: うん……
夜野イヨマンテ: さあ次いくぞー!
Round 7
赤い眼のGM: はい、プロットいくぞー!
夜野イヨマンテ: 影分身
夜野イヨマンテ: 2d ShinobiGami : (2D6) → 7[2,5] → 7
どどんとふ:「上月アカネ」がダイスをオープンしました。出目は3(6面ダイス)です。
どどんとふ:「夜野イヨマンテ」がダイスをオープンしました。出目は5(6面ダイス)です。
どどんとふ:「夜野イヨマンテ」がダイスをオープンしました。出目は3(6面ダイス)です。
どどんとふ:「安奈」がダイスをオープンしました。出目は4(6面ダイス)です。
どどんとふ:「忍蟲」がダイスをオープンしました。出目は6(6面ダイス)です。
夜野イヨマンテ: 5で

上月アカネ: すごく今更想ったのですが、これアカネさんが蜘蛛を出し続ける限り終わらないです・・・?
安奈: 1戦闘中3体までだから
上月アカネ: あ、そっか
安奈: 今残ってる分含めてまだ2体、あと1体は生み出せるよ
上月アカネ: ふえぇ・・・
安奈: じゃあ6の蟲から
忍蟲: イヨマンテに対し使役術
忍蟲: 2D6>=5 (判定:鳥獣術) ShinobiGami : (2D6>=5) → 6[1,5] → 6 → 成功
忍蟲: 逆凪っすね……
上月アカネ: 逆凪こわい・・・
安奈: イヨマンテカモン!
夜野イヨマンテ: ここで確実に蟲をやります。接近戦攻撃
夜野イヨマンテ: 2D6>=5 (判定:腹話術) ShinobiGami : (2D6>=5) → 5[2,3] → 5 → 成功
夜野イヨマンテ: さぁ逆凪です
上月アカネ: ・・・
安奈: じゃあ安奈が……イヨマンテに水術クリティカル
上月アカネ: 奥義破りします・・・
夜野イヨマンテ: アカネにプラス修正します
赤い眼のGM: 最後の希望…
上月アカネ: えーと、6以上で奥義破りですが、失敗したら。うんやっと寝れますね
安奈: 「これで……おわり。そして、はじまり、よ!」
上月アカネ: 「どんな運命でも、私は・・・!」
上月アカネ: 2d6 ShinobiGami : (2D6) → 5[2,3] → 5
上月アカネ: 失敗しました!
赤い眼のGM: イヨマンテさんが戦闘脱落でーす
赤い眼のGM: プロット2、アカネさんの行動ですが…
上月アカネ: じゃあ奥義ぶっぱします。指定特技は[経済力]です
安奈: 奥義破り
安奈: 2D6>=8 (判定:呪術) どうなるんだろこれ ShinobiGami : (2D6>=8) → 7[3,4] → 7 → 失敗
忍蟲: 2D6>=15 (判定:医術) 家政蟲は見ていた
ShinobiGami : (2D6>=15) → 5[1,4] → 5 → 失敗
安奈: あああ、両者失敗。こっちがわ全員ダウン
安奈: 金に溺れたもの、水に溺れたもの
安奈: 凄惨なる戦いの末に広がった人達を、絵を、アカネは見下ろすことが出来る
安奈: 起き上がった安奈を、アカネは再び薙ぎ倒した
上月アカネ: その目に、覚悟と悲しみの涙を浮べながらーーー
赤い眼のGM: 戦闘終了です……おつかれさまでした
赤い眼のGM: やあ予想外ですね、2人しんでます
上月アカネ: ど、どうなるんですかこれ
夜野イヨマンテ: まさか…蟲と一緒に外に出るエンド?
安奈: アカネが連れて行く人を決めるEDですね……倒れかけのどっちかを
上月アカネ: え、連れていけるんですか?
赤い眼のGM: はい、そうなりますね、その選択権があなたの得た戦果です
上月アカネ: わ、私に、どちらか片方を選べと・・・なんて残酷な選択を・・・
赤い眼のGM: ええ、この物語の結末を決めるのは、アカネさん、あなたです

